【Apex】どこに降りればいいかすら分からないんだけどオススメとかある?【オリンポス】

73: なまえをいれてください (オッペケ Srb5-ujnL [126.179.244.1])
2020/11/16(月) 19:33:59.87 ID:/jQYFf+/r
初心者すぎてどこに降りればいいかすら分からないんだけどオススメとかある?
場所よりも動き方のほうが重要なのかな?
場所よりも動き方のほうが重要なのかな?
76: なまえをいれてください (ワッチョイ da3e-s4ws [125.30.51.71])
2020/11/16(月) 20:10:45.78 ID:hyomiFhJ0
>>73
ずーっと後ろを見る練習だけはしておくと良いと思う
みんなすぐ降りまくってるな……とか
やたら左側に多そうだな……とかのレベルでいい
ずーっと後ろを見る練習だけはしておくと良いと思う
みんなすぐ降りまくってるな……とか
やたら左側に多そうだな……とかのレベルでいい
降下の波が切れた瞬間すいてそうな方に
取り敢えず飛び降りてみるのも手だよ
初心者の内にミスしとこうの精神で行こう
75: なまえをいれてください (ワッチョイ 2ed0-Y0tO [119.229.141.95])
2020/11/16(月) 19:48:52.52 ID:y5DnlfJl0
基本的にはどこでもいいと思うけど
即降り 盆栽プラザ オアシス は辞めといた方がいいね めちゃくちゃ被るから
それ以外だと別にどこでもいいかな
即降り 盆栽プラザ オアシス は辞めといた方がいいね めちゃくちゃ被るから
それ以外だと別にどこでもいいかな
後はなるべく航路の後半飛べば良いと思う 被りにくいから
送電網とかソーラーアレイはおススメかも
漁るのとか慣れてきたら色んな所降りればいいと思う
91: なまえをいれてください (ワッチョイ 362c-PeJZ [121.93.151.109])
2020/11/16(月) 23:24:05.53 ID:rGM5b9Jx0
エステートとガーデンと盆栽とオアシスはやめたほうがいい
降りる部隊が多いと運ゲーが酷い
送電とかあーいう建物がポツポツあって漁り易いところは敵がいてもなんとかできるからまだマシ
オリンパスは分散してるからスカイフックフラグ仕分けみたいなところがないのがキツイ
降りる部隊が多いと運ゲーが酷い
送電とかあーいう建物がポツポツあって漁り易いところは敵がいてもなんとかできるからまだマシ
オリンパスは分散してるからスカイフックフラグ仕分けみたいなところがないのがキツイ
93: なまえをいれてください (ワッチョイ dad0-C0Us [125.194.55.217])
2020/11/16(月) 23:34:27.44 ID:zcw9o+Yz0
JMでの降り方がわからないので従ってるだけなんですが、140と150振ってればいいんですか?ピン刺して凄く遠くに降りてる方いますが画面バグってるのか同じようにしてもだいぶ手前に降りてしまい申し訳なくなります
98: なまえをいれてください (ワッチョイ 7ab5-b720 [211.135.241.4])
2020/11/17(火) 00:08:03.71 ID:yEUNNX1Y0
>>93
140越えてれば大体OK
遠い場所(800~1000m)なら細かく上下
それ以下(600~800m)なら140越えるまで加速してからウェーブ
それ以下なら全力加速で140後半は出るはず
トリオで練習すればすぐ出来るし別に遅いなら遅いで敵ピン差すし気にしないでもいい
140越えてれば大体OK
遠い場所(800~1000m)なら細かく上下
それ以下(600~800m)なら140越えるまで加速してからウェーブ
それ以下なら全力加速で140後半は出るはず
トリオで練習すればすぐ出来るし別に遅いなら遅いで敵ピン差すし気にしないでもいい
101: なまえをいれてください (ワッチョイ 2ad0-tFlL [133.202.82.249])
2020/11/17(火) 00:34:22.13 ID:fKqQVPB10
>>98
丁寧な説明ありがとうございます
丁寧な説明ありがとうございます
元スレ:https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1605432451/