【Apex】デッドゾーン0ってどう?【感度設定】

691: なまえをいれてください (ワッチョイ e387-7Riq [115.38.37.215])
2020/08/23(日) 19:26:02.08 ID:9Vba8cCy0
1時間ぐらい感度調整していたけど
デッドゾーン0にして追いエイムを反応曲線だけでやるとめちゃくちゃブレるな…
リコイルコントロールを反応曲線に合わせて追いエイムをデッドゾーンにしたほうが当たりやすかった
デッドゾーン0にして追いエイムを反応曲線だけでやるとめちゃくちゃブレるな…
リコイルコントロールを反応曲線に合わせて追いエイムをデッドゾーンにしたほうが当たりやすかった
692: なまえをいれてください (ワッチョイ 23d7-6SBr [125.11.240.42])
2020/08/23(日) 19:26:49.65 ID:b5ONYRWk0
>>691
詳しく!
詳しく!
700: なまえをいれてください (ワッチョイ e387-7Riq [115.38.37.215])
2020/08/23(日) 19:29:14.81 ID:9Vba8cCy0
>>692
デッドゾーンってスティックの感度で0にすると触っただけで動くから標的にめっちゃ合わし辛くてリコイルコントロールの縦ブレも正確にやらないと横に行ったり上にいったりしてめちゃくちゃやりにくいって話
デッドゾーンってスティックの感度で0にすると触っただけで動くから標的にめっちゃ合わし辛くてリコイルコントロールの縦ブレも正確にやらないと横に行ったり上にいったりしてめちゃくちゃやりにくいって話
695: なまえをいれてください (ワッチョイ dbbe-6gf3 [119.240.156.11])
2020/08/23(日) 19:28:02.18 ID:l6woFChk0
>>691
俺が教えてやるけどデッドゾーン0反応曲線0
エイム感度max加速maxこれが最強だから
俺が教えてやるけどデッドゾーン0反応曲線0
エイム感度max加速maxこれが最強だから
693: なまえをいれてください (ワッチョイ dbef-u2+K [119.244.90.167])
2020/08/23(日) 19:26:52.23 ID:Pf7JclvS0
なんで君らは海外プロ達の感度設定は拒否するの?
698: なまえをいれてください (ワッチョイ 8dcb-Eqvq [120.137.156.85])
2020/08/23(日) 19:28:45.65 ID:yq2Frzkh0
704: なまえをいれてください (ワッチョイ c5fb-xycL [110.3.124.83])
2020/08/23(日) 19:31:18.90 ID:9e44JVO50
>>698
視点加速最大だと便利?
自分は完全に切ってるんだけど
視点加速最大だと便利?
自分は完全に切ってるんだけど
701: なまえをいれてください (ワッチョイ 4d9b-D/xo [114.165.40.222])
2020/08/23(日) 19:29:48.11 ID:2dbQO0XM0
プロってPCだろ アシストの強度も違うしあくまでも参考程度にしかならんわ
706: なまえをいれてください (ワッチョイ 4d4f-nV35 [114.171.11.139])
2020/08/23(日) 19:32:26.79 ID:TJyYWEbd0
加速MAXは近距離でアシストが引っ掛かると相手のレレレにエイムが追い付けないゴミ
707: なまえをいれてください (ワッチョイ eb2c-6gf3 [113.145.168.217])
2020/08/23(日) 19:32:36.38 ID:4azSfZPm0
caramitiとか反応曲線0だぞ
うまいやつでも感度なんてみんな違うんだから自分に合うやつ見つけるしかないわ
ただ加速つけてるうまいやつっているのか?
うまいやつでも感度なんてみんな違うんだから自分に合うやつ見つけるしかないわ
ただ加速つけてるうまいやつっているのか?
708: なまえをいれてください (ワッチョイ e387-7Riq [115.38.37.215])
2020/08/23(日) 19:32:57.21 ID:9Vba8cCy0
そりゃデッドゾーン0のほうがマウス並みに細かいエイムができるだろうけどね
まずあれを制御するの相当至難だぞ
まずあれを制御するの相当至難だぞ
709: なまえをいれてください (ワッチョイ 2516-q9AQ [126.63.133.118])
2020/08/23(日) 19:33:18.27 ID:0q8bp0T10
加速なんて切ってないやつの気持ちがわからん
直感的なエイムできなくない?
直感的なエイムできなくない?
721: なまえをいれてください (ワッチョイ e387-7Riq [115.38.37.215])
2020/08/23(日) 19:39:55.62 ID:9Vba8cCy0
まあ俺にデッドゾーン0は無理だったってことだな
あれ制御できるやつ純粋にすげえ
あれ制御できるやつ純粋にすげえ
723: なまえをいれてください (ワッチョイ 1dfe-eXpd [202.58.147.126])
2020/08/23(日) 19:42:06.33 ID:bYpUY1OX0
デットゾーン0でフリーク付ければええわん
727: なまえをいれてください (ワッチョイ 23d0-6Mvj [125.194.52.202])
2020/08/23(日) 19:43:40.84 ID:7FAPKK5Y0
デットゾーン0って一瞬でもスティックから指離したらドリフトするのに扱えるもんなのか?
730: なまえをいれてください (ワッチョイ 1dfe-eXpd [202.58.147.126])
2020/08/23(日) 19:44:27.84 ID:bYpUY1OX0
>>727
フリーク付けてるから俺は制御できるぞ
フリーク付けてるから俺は制御できるぞ
731: なまえをいれてください (ササクッテロラ Spb1-0zlr [126.193.34.58])
2020/08/23(日) 19:44:49.06 ID:wsoYxo/kp
>>727
慣れる。騙されたと思って3日やってみろ。
慣れる。騙されたと思って3日やってみろ。
732: なまえをいれてください (ワッチョイ 2516-q9AQ [126.63.133.118])
2020/08/23(日) 19:46:01.56 ID:0q8bp0T10
デッドゾーン0だけど指離さなきゃ視点動かんぞ
ドローンでピン挿す時ズレてちょっとイラっとするけど
ドローンでピン挿す時ズレてちょっとイラっとするけど
735: なまえをいれてください (アウアウウー Sad9-3MaI [106.180.8.38])
2020/08/23(日) 19:49:02.19 ID:RxMUzRfza
俺もデッドゾーン0やな
736: なまえをいれてください (ワッチョイ bdbe-6gf3 [122.130.229.156])
2020/08/23(日) 19:51:03.67 ID:2FrJf2wJ0
エイムアシストあるからデッドゾーン0でも問題ない
740: なまえをいれてください (ワッチョイ 5b2c-lzvr [175.132.173.239])
2020/08/23(日) 19:52:23.44 ID:N5NFtlBf0
デッドゾーン0にするとなんもしてないのに左いく
745: なまえをいれてください (スッップ Sd43-8FLu [49.98.154.111])
2020/08/23(日) 19:55:45.16 ID:jFqbKr3Qd
マジレスすると高感度が良いとか聞いて感度上げまくって、合ってないのに無理矢理それで慣れようとするのはオススメしないぞ
変な癖が付く上にその日の自分の調子にエイムが左右されるようになる
747: なまえをいれてください (ワッチョイ cd96-q9AQ [152.165.40.19])
2020/08/23(日) 19:58:29.58 ID:npghKgrz0
高感度が良いなんて誰かお勧めしてたっけ?
どいつもこいつも低感度か中程度の感度じゃん
配信者でもチェンおじとかくらいしか居ないし
どいつもこいつも低感度か中程度の感度じゃん
配信者でもチェンおじとかくらいしか居ないし
748: なまえをいれてください (アウアウウー Sad9-7Riq [106.128.188.122])
2020/08/23(日) 19:58:41.14 ID:BISY8hnHa
デッドゾーン0だといくらエイムアシストあるとは言えリコイルコントロールまともにできなくなる
下に下げてるつもりなのに実際は左下いったりなおかげで集団めちゃくちゃ悪くなったわ
下に下げてるつもりなのに実際は左下いったりなおかげで集団めちゃくちゃ悪くなったわ
777: なまえをいれてください (ワッチョイ 635f-LzO1 [131.147.79.74])
2020/08/23(日) 20:15:58.87 ID:CduhTjC80
>>748それデットゾーンってより反応曲線じゃねぇか?
元スレ:https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1598142128/